中途採用募集要項
一般廃棄物収集ドライバー
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 年齢 | 制限なし | 
| 給与 | a 基本給(月額平均) 171,000~187,000円 b 定額的に支払われる手当 運転手当 20,000円 作業手当 10,000円 コース手当 20,000~40,000円 a + b 221,000~257,000円  | 
| 諸手当 | 資格手当、残業手当、通勤手当(実費支給)、報奨金制度(改善提案、優良ドライバー表彰、新店情報等) | 
| 賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 | 
| 就業時間 | 6:00~15:15 | 
| 時間外 | 月平均30時間 | 
| 休日 | 日、祝日、その他会社カレンダーによる | 
| 就業場所 | 観音寺市、高松市 | 
| 転勤 | あり | 
| 福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | 
| 定年 | 60歳 (再雇用あり 65歳まで) | 
| 仕事内容 | ・スーパー、コンビニ、飲食店、商店などの廃棄物の収集運搬 プレスパッカー車(いわゆるゴミ収集車)を使用しての業務 ・食品リサイクルコース 収集・運搬・選別作業 ・顧客開発・集金業務 3t・4t車を使用しての業務  | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許(H19.6.2以降に普通自動車免許を取得された方は、業務上中型免許) | 
産業廃棄物収集・運搬ドライバー
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 年齢 | 制限なし | 
| 給与 | a 基本給(月額平均) 167,000~210,000円 b 定額的に支払われる手当 運転手当 20,000円 作業手当 10,000円 a + b 197,000~240,000円  | 
| 諸手当 | 資格手当、残業手当、通勤手当(実費支給)、報奨金制度(改善提案、優良ドライバー表彰、新店情報等) | 
| 賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 | 
| 就業時間 | 7:30~16:45 | 
| 時間外 | 月平均30時間 | 
| 休日 | 日、祝日、その他会社カレンダーによる | 
| 就業場所 | 観音寺市 | 
| 転勤 | あり | 
| 福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | 
| 定年 | 60歳 (再雇用あり 65歳まで) | 
| 仕事内容 | 会社、工場、病院から出る産業廃棄物、医療廃棄物の収集運搬 2t又は4t(コンテナ車)が主です。  | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許(H19.6.2以降に普通自動車免許を取得された方は、業務上中型免許) | 
営業企画
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 年齢 | 40歳以下(理由:長期勤続によるキャリア形成のため若年者を対象 | 
| 給与 | a 基本給(月額平均) 180,000~270,000円 b 定額的に支払われる手当 営業手当 20,000~40,000円 役職手当 0円~40,000円 a + b 200,000~350,000円  | 
| 諸手当 | 資格手当、残業手当、通勤手当(実費支給))、改善提案報奨金 | 
| 賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 | 
| 就業時間 | 8:00~17:15 | 
| 時間外 | 月平均30時間 | 
| 休日 | 日、祝日、その他会社カレンダーによる | 
| 就業場所 | 観音寺市、高松市、丸亀市 | 
| 転勤 | あり | 
| 福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | 
| 定年 | 60歳 (再雇用あり 65歳まで) | 
| 仕事内容 | 企画営業 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 | 
産業廃棄物中間処理オペレーター
| 雇用形態 | 正社員、パート | 
|---|---|
| 年齢 | 制限なし | 
| 給与 | a 基本給(月額平均) 171,000~181,000円 b 定額的に支払われる手当 運転手当 0円~20,000円 作業手当 10,000円 a + b 181,000円~211,000円  | 
| 諸手当 | 資格手当、残業手当、通勤手当(実費支給)、報奨金制度(改善提案、新店情報等) | 
| 賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 | 
| 就業時間 | 8:00~17:15 | 
| 時間外 | 月平均30時間 | 
| 休日 | 日、祝日、その他会社カレンダーによる | 
| 就業場所 | 観音寺市 | 
| 転勤 | あり | 
| 福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | 
| 定年 | 60歳 (再雇用あり 65歳まで) | 
| 仕事内容 | RPF(古紙及び廃プラスチックなどを原料とした固形燃料)の製造。 ラインは24時間稼働しておりますので、交代制にて勤務を行います。  | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 フォークリフト免許  | 
建設事業部
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 年齢 | 制限なし | 
| 給与 | a 基本給(月額平均) 167,000円 b 定額的に支払われる手当 運転手当 20,000円 作業手当 10,000円 能力手当 ~100,000円 a + b 197,000~297,100円  | 
| 諸手当 | 資格手当、残業手当、通勤手当(実費支給)、報奨金制度(改善提案、新店情報等) | 
| 賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 | 
| 就業時間 | 7:30~16:45 | 
| 時間外 | 月平均30時間 | 
| 休日 | 日、祝日、その他会社カレンダーによる | 
| 就業場所 | 観音寺市 | 
| 転勤 | あり | 
| 福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | 
| 定年 | 60歳 (再雇用あり 65歳まで) | 
| 仕事内容 | |
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許(H19.6.2以降に普通自動車免許を取得された方は、業務上中型免許) 重機などの免許取得者が望ましい  | 












